
- トップ
- 会社案内
代表挨拶
『遊びを創造し、創造を楽しむ』

私たちは埼玉県内に2店舗の「りっちらんど」を展開しています。 市場縮小が続く厳しいパチンコ業界の中、どれだけお客様のニーズに応えられているのか? 私たちは様々な角度から新しい発想を心掛け、かつ前向きに“新しいスタイル”の創成に取り組んでいます。
パチンコ店の人気を決める要素はいくつもあります。店舗の新しさや規模も大事、お客様のワクワク・ドキドキや店内のサービスももちろん大事。でもそれらをひっくるめて自分達なりの独自の営業努力を積み上げられる社内の力こそ一番の決め手です。
私たちの会社は社員一人一人が会社のエネルギーを作り出す会社です。上が方針を決めて下は命令で走り回るだけ、という会社にはしたくありません。意欲ある社員が自分なりの考えを持ってお店の営業努力に積極的に参加する、これが私たちの「手作りの営業」の神髄です。
パチンコ・スロットの台管理も、現場の社員が担当者となって自分の工夫を進めていくのです。何億円もの売上が担当者に任されるのですからその分、責任も大きい。でもその分毎日の仕事に手応えがあってやり甲斐もあります。毎日の営業の中で自分の腕前をじっくり育てていける、そんなチャンスのある会社です。
小さい会社だからやれることがある!
パチンコ業界の現状にあきたらず、「手作りの営業」で独自のお店を創ってきたのが私たち「りっちらんど」です。
パチンコが好きだったり、サービス業を仕事に選びたい人、レジャー産業で仕事をしたいけど、それでいて大きな会社のただの歯車にはなりたくない人、そんな人にとってこの会社はチャンスです。
パチンコ業界に参入以来、小さいながらも独自の営業努力で評判を上げてきた「りっちらんど」には、意欲的な若い人材が腕を振るえるチャンスが沢山あります。あなたの意欲を活かし、もっと楽しい「りっちらんど」を私たちと共に創造していきましょう。
富 國 物 産 株 式 会 社
代表取締役 薛 博仁
経営理念
1. 地元に愛され、取引先に愛され、社員に愛される企業
2. 嘘をつかない営業
3. 手作りの営業
4. レジャー産業として「りっちらんど」を創る
5. 全員参画で会社を創る
会社概要
会社名 | 富國物産株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 薛 博仁 |
所在地 | (本社) 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル10階 電話 03-5282-1122 |
設立 | 昭和29年5月 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 47億500万円 (2022年度実績) |
事業内容 | 1. レジャー部門 郊外型パチンコ・スロット店「りっちらんど」の経営 2. 不動産部門 駐車場や商業用施設の賃貸事業 東京都知事(16)第4095号 |
各支店 | (りっちらんど ぱちんこ館) 〒362-0021 埼玉県上尾市原市3101-1 電話 048-723-0925 (りっちらんど スロット館) 〒362-0021 埼玉県上尾市原市3101-5 電話 048-723-9911 |
グループ会社 | 株式会社 Proviamo (訪問看護リハビリステーション) |
関連会社 | 佳成食品株式会社 (うなぎの輸入・販売) |